トップ
>
尖鋭化
>
せんえいか
ふりがな文庫
“
尖鋭化
(
せんえいか
)” の例文
上と下との掛け合いが、だんだん
尖鋭化
(
せんえいか
)
して来た
折
(
おり
)
しも、思いがけないことが、室内に
於
(
おい
)
て起った。
鞄らしくない鞄
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
……この女は外国の
残虐伝
(
ざんぎゃくでん
)
に出てくる女性たちの性格を、モッと小さくして、モッと近代的に
尖鋭化
(
せんえいか
)
した本能の持主である……しかもこの女は、こうした趣味のためにワザワザ女優生活を飛びだして
冗談に殺す
(新字新仮名)
/
夢野久作
(著)
しかも国際関係はいよいよ
尖鋭化
(
せんえいか
)
し、その国の科学発達の程度如何によってその国の安全如何が直接
露骨
(
ろこつ
)
に判断されるという驚くべくまた恐るべき科学力時代を迎えるに至った。
『地球盗難』の作者の言葉
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
尖
漢検準1級
部首:⼩
6画
鋭
常用漢字
中学
部首:⾦
15画
化
常用漢字
小3
部首:⼔
4画
“尖鋭”で始まる語句
尖鋭
尖鋭的