トップ
>
少々治
ふりがな文庫
“少々治”の読み方と例文
読み方
割合
おさ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
おさ
(逆引き)
「なに、今ちょっと
隠袋
(
ポッケット
)
から出したんだ」と云いながら中野君は、すぐ手袋をかくしの
裏
(
うち
)
に収めた。高柳君の
癇癪
(
かんしゃく
)
はこれで
少々治
(
おさ
)
まったようである。
野分
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
少々治(おさ)の例文をもっと
(1作品)
見る
少
常用漢字
小2
部首:⼩
4画
々
3画
治
常用漢字
小4
部首:⽔
8画
“少々”で始まる語句
少々
少々怖
少々自棄
少々興醒
検索の候補
治部少輔
治部少
治部少輔三成
小鴨治部少輔元之
石田治部少輔三成