トップ
>
宮古島
>
みやこじま
ふりがな文庫
“
宮古島
(
みやこじま
)” の例文
西南諸島を巡歴してきた大森
義憲
(
よしのり
)
氏の旅行記によって、とくに
宮古島
(
みやこじま
)
が注意すべき一つの中心地なることを感じ始めたのである。
海上の道
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
支那ではこの島を琉球と呼びました。沖縄はその本島のほかに沢山の島々があって、中で
久米島
(
くめじま
)
とか
宮古島
(
みやこじま
)
とか
八重山島
(
やえやまじま
)
とかの名は、度々耳にするところであります。
手仕事の日本
(新字新仮名)
/
柳宗悦
(著)
沖縄本島より
宮古島
(
みやこじま
)
、宮古島から
多良間島
(
たらまじま
)
を通って八重山群島の方へ行ったと考えても、少しも
差支
(
さしつか
)
えない。
海上の道
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
八重山
(
やえやま
)
諸島の
節祭
(
せちまつ
)
りの歌と行事、一方には
宮古島
(
みやこじま
)
の
世積
(
よづ
)
み
綾船
(
あやふね
)
の古伝等に引き
比
(
くら
)
べて、私は今改めてニライという海上の浄土のことを考えてみようとしているのである。
海上の道
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
“宮古島”の解説
宮古島(みやこじま)は、沖縄県宮古島市に属する宮古列島の島の一つである。宮古島市役所などがある平良(ひらら)地区などが所在し、宮古島市および宮古列島の中心となっている。
沖縄本島から宮古海峡を経て南西に約290 km、東経125度、北緯24度に位置し、太平洋と東シナ海の間にある。面積は158.93 km
2
である。近隣には、池間島、大神島、伊良部島、下地島、来間島がある。
(出典:Wikipedia)
宮
常用漢字
小3
部首:⼧
10画
古
常用漢字
小2
部首:⼝
5画
島
常用漢字
小3
部首:⼭
10画
“宮古”で始まる語句
宮古
宮古路
宮古上布