トップ
>
安寿姫
>
あんじゅひめ
ふりがな文庫
“
安寿姫
(
あんじゅひめ
)” の例文
旧字:
安壽姫
この故に弘前の人は他郷の人を排斥する。
就中
(
なかんずく
)
丹後
(
たんご
)
の人と南部の人とを嫌う。なぜ丹後の人を嫌うかというに、岩木山の神は古伝説の
安寿姫
(
あんじゅひめ
)
で、
己
(
おのれ
)
を虐使した
山椒大夫
(
さんしょうたゆう
)
の郷人を嫌うのだそうである。
渋江抽斎
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
安
常用漢字
小3
部首:⼧
6画
寿
常用漢字
中学
部首:⼨
7画
姫
常用漢字
中学
部首:⼥
10画
“安寿”で始まる語句
安寿
安寿津志王