トップ
>
あんじゅひめ
ふりがな文庫
“あんじゅひめ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
安寿姫
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
安寿姫
(逆引き)
この故に弘前の人は他郷の人を排斥する。
就中
(
なかんずく
)
丹後
(
たんご
)
の人と南部の人とを嫌う。なぜ丹後の人を嫌うかというに、岩木山の神は古伝説の
安寿姫
(
あんじゅひめ
)
で、
己
(
おのれ
)
を虐使した
山椒大夫
(
さんしょうたゆう
)
の郷人を嫌うのだそうである。
渋江抽斎
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
あんじゅひめ(安寿姫)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
あんじゆひめ