トップ
>
女子方
ふりがな文庫
“女子方”の読み方と例文
読み方
割合
おなごがた
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
おなごがた
(逆引き)
「はやくせぬと、駕のうちの
女子方
(
おなごがた
)
も、どうなることやら。——お附きしていた
牧野惣左衛門
(
まきのそうざえもん
)
さまも、いきなり二、三名のくせ者に不意討ちをくって、一たまりもなく斬りころされなすった」
梅里先生行状記
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
女子方(おなごがた)の例文をもっと
(1作品)
見る
女
常用漢字
小1
部首:⼥
3画
子
常用漢字
小1
部首:⼦
3画
方
常用漢字
小2
部首:⽅
4画
“女子”で始まる語句
女子
女子衆
女子供
女子共
女子蛆
女子達
女子連
女子染
女子等
女子教育
検索の候補
女子
女子衆
少女子
婦女子
女子供
処女子
處女子
女子共
一女子
小女子魚