トップ
>
天若
ふりがな文庫
“天若”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
アメワカ
75.0%
あめわか
25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
アメワカ
(逆引き)
其すら、其
後
(
ゴ
)
、人の世になつても、氏貴い家々の娘
御
(
ゴ
)
の
閨
(
ネヤ
)
の戸までも、忍びよると申しまする。世に言ふ「
天若
(
アメワカ
)
みこ」と言ふのが、其でおざります。
死者の書
(旧字旧仮名)
/
折口信夫
、
釈迢空
(著)
其すら、其
後
(
ゴ
)
、人の世になつても、氏貴い家々の娘
御
(
ゴ
)
の
閨
(
ネヤ
)
の戸までも、忍びよると申しまする。世に言ふ「
天若
(
アメワカ
)
みこ」と言ふのが、其でおざります。
死者の書
(旧字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
天若(アメワカ)の例文をもっと
(3作品)
見る
あめわか
(逆引き)
世に言ふ「
天若
(
あめわか
)
みこ」と言ふのが、其で御座ります。天若みこ、物語にも、うき
世語
(
よがた
)
りにも申します。お聞き及びかえ。
死者の書:――初稿版――
(新字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
天若(あめわか)の例文をもっと
(1作品)
見る
天
常用漢字
小1
部首:⼤
4画
若
常用漢字
小6
部首:⾋
8画
“天若”で始まる語句
天若日子
天若御子
検索の候補
天若日子
天若御子
“天若”のふりがなが多い著者
釈迢空
折口信夫