トップ
>
天照大神宮
>
てんしょうだいじんぐう
ふりがな文庫
“
天照大神宮
(
てんしょうだいじんぐう
)” の例文
そして、室の一方には蒲団を畳んで積み、衣類を入れた
葛籠
(
つづら
)
を置き、
鎧櫃
(
よろいびつ
)
を置き、三尺ばかりの狭い床には
天照大神宮
(
てんしょうだいじんぐう
)
の軸をかけて、其の下に真新しい
榊
(
さかき
)
をさした徳利を置いてあった。
海神に祈る
(新字新仮名)
/
田中貢太郎
(著)
天
常用漢字
小1
部首:⼤
4画
照
常用漢字
小4
部首:⽕
13画
大
常用漢字
小1
部首:⼤
3画
神
常用漢字
小3
部首:⽰
9画
宮
常用漢字
小3
部首:⼧
10画
“天照大神”で始まる語句
天照大神