トップ
>
天水浴
>
てんすいよく
ふりがな文庫
“
天水浴
(
てんすいよく
)” の例文
四方水の上に居ながら、バケツ一ぱいの
淡水
(
まみず
)
にも中々ありつかれぬ海の子等に、蒸溜水の
天水浴
(
てんすいよく
)
とは、何等贅沢の沙汰であろう。世界一の
豪快
(
ごうかい
)
は、甲板の驟雨浴であらねばならぬ。
みみずのたはこと
(新字新仮名)
/
徳冨健次郎
、
徳冨蘆花
(著)
天
常用漢字
小1
部首:⼤
4画
水
常用漢字
小1
部首:⽔
4画
浴
常用漢字
小4
部首:⽔
10画
“天水”で始まる語句
天水桶
天水
天水場
天水桶用