トップ
>
てんすいよく
ふりがな文庫
“てんすいよく”の漢字の書き方と例文
語句
割合
天水浴
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
天水浴
(逆引き)
四方水の上に居ながら、バケツ一ぱいの
淡水
(
まみず
)
にも中々ありつかれぬ海の子等に、蒸溜水の
天水浴
(
てんすいよく
)
とは、何等贅沢の沙汰であろう。世界一の
豪快
(
ごうかい
)
は、甲板の驟雨浴であらねばならぬ。
みみずのたはこと
(新字新仮名)
/
徳冨健次郎
、
徳冨蘆花
(著)
てんすいよく(天水浴)の例文をもっと
(1作品)
見る