トップ
>
夜行太
>
やぎやうた
ふりがな文庫
“
夜行太
(
やぎやうた
)” の例文
既にして
夜行太
(
やぎやうた
)
等は、お夏が
儔
(
たぐひ
)
多からぬ美女たるをもて、ふかく歓び、まづその
素生
(
すじやう
)
をたづぬるに、勢ひかくの如くなれば、お夏は隠すことを得ず、都の
歌妓
(
うたひめ
)
なりける由を、あからさまに
報
(
つ
)
げしかば
大菩薩峠:29 年魚市の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
夜
常用漢字
小2
部首:⼣
8画
行
常用漢字
小2
部首:⾏
6画
太
常用漢字
小2
部首:⼤
4画
“夜行”で始まる語句
夜行
夜行繪
夜行軍
夜行列車