トップ
>
多治見国長
ふりがな文庫
“多治見国長”の読み方と例文
読み方
割合
たぢみくになが
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
たぢみくになが
(逆引き)
土岐頼兼
(
ときよりかね
)
、
多治見国長
(
たぢみくになが
)
などの犠牲者を出したが、天皇は隠忍してその時機を待たせられて居たが、嘉暦元年北條氏の皇位継承に対する干渉露骨となるや、天皇の御決心いよ/\深く
二千六百年史抄
(新字旧仮名)
/
菊池寛
(著)
多治見国長(たぢみくになが)の例文をもっと
(1作品)
見る
多
常用漢字
小2
部首:⼣
6画
治
常用漢字
小4
部首:⽔
8画
見
常用漢字
小1
部首:⾒
7画
国
常用漢字
小2
部首:⼞
8画
長
常用漢字
小2
部首:⾧
8画
“多治見”で始まる語句
多治見
検索の候補
多治見
国長
多見治
多治比
長門国
長治
別所長治
慶長見聞集
喜多村瑞見
国見