トップ
>
塩汲
ふりがな文庫
“塩汲”の読み方と例文
読み方
割合
しおくみ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
しおくみ
(逆引き)
老人がこう云いかけた時に、
磯
(
いそ
)
の方から三人の仲間の
塩汲
(
しおくみ
)
があがって来ました。三人の
中
(
うち
)
の一人は、十三四歳の小供でありました。前には四十
格好
(
かっこう
)
の
脊
(
せ
)
の高い男がおりました。
宇賀長者物語
(新字新仮名)
/
田中貢太郎
(著)
塩汲(しおくみ)の例文をもっと
(1作品)
見る
塩
常用漢字
小4
部首:⼟
13画
汲
漢検準1級
部首:⽔
7画
“塩汲”で始まる語句
塩汲桶
検索の候補
塩汲桶