トップ
>
地水師
>
ちすいし
ふりがな文庫
“
地水師
(
ちすいし
)” の例文
呂範は君前をさがるとすぐ
浄衣
(
じょうい
)
に着かえて祭壇のある一房へ籠った。
伏犠神農
(
ふっきしんのう
)
の霊に
祷
(
いの
)
り、ひれ伏すこと一刻、占うこと
三度
(
みたび
)
、
地水師
(
ちすいし
)
の
卦
(
け
)
を得た。
三国志:10 出師の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
地
常用漢字
小2
部首:⼟
6画
水
常用漢字
小1
部首:⽔
4画
師
常用漢字
小5
部首:⼱
10画
“地水”で始まる語句
地水火風
地水
地水帥
地水縄取