トップ
>
囚人
>
とらはれ
ふりがな文庫
“
囚人
(
とらはれ
)” の例文
ヂュリ
hist
(
ヒスト
)
! ローミオー!
hist
(
ヒスト
)
!……おゝ、こちの
雄鷹
(
をたか
)
をば
呼返
(
よびかへ
)
す
鷹匠
(
たかじゃう
)
の
聲
(
こゑ
)
が
欲
(
ほ
)
しいなア、
囚人
(
とらはれ
)
の
身
(
み
)
ゆゑ
聲
(
こゑ
)
が
嗄
(
しゃが
)
れて、
高々
(
たか/″\
)
とは
能
(
よ
)
う
呼
(
よ
)
ばぬ。
ロミオとヂュリエット:03 ロミオとヂュリエット
(旧字旧仮名)
/
ウィリアム・シェークスピア
(著)
……おゝ、こちの雄鷹をば呼び返す鷹匠の声が欲しいなア、
囚人
(
とらはれ
)
の身ゆゑが嗄れて、高々と能う呼ばぬ。
文章その他
(新字新仮名)
/
坂口安吾
(著)
“囚人”の意味
《名詞》
囚人(しゅうじん)
牢屋に捕らわれている人。
刑務所・拘置所などに収容されている人。
(出典:Wiktionary)
“囚人”の解説
囚人(しゅうじん)とは、主として受刑者、被疑者、被告人など、刑事施設に収容されている者を指す俗称である。かつては刑法第97条で「既決、未決ノ囚人」という語が用いられていたが、1995年(平成7年)の「刑法の一部を改正する法律」により、「囚人」の語は廃止された。
(出典:Wikipedia)
囚
常用漢字
中学
部首:⼞
5画
人
常用漢字
小1
部首:⼈
2画
“囚人”で始まる語句
囚人輿
囚人席
囚人車
囚人僧
囚人溜
囚人駕
囚人馬車
囚人自動車