トップ
>
嚮背
ふりがな文庫
“嚮背”の読み方と例文
読み方
割合
こうはい
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
こうはい
(逆引き)
しかし、当時勤王思想が
澎湃
(
ほうはい
)
として起って居り、幕府縁故の諸藩とも
嚮背
(
こうはい
)
に迷って居り、幕軍自身が、新選組や会津などを除いた外は、決然たる戦意がなかったのであろう。
鳥羽伏見の戦
(新字新仮名)
/
菊池寛
(著)
嚮背(こうはい)の例文をもっと
(1作品)
見る
“嚮背”の意味
《名詞》
従うことと背くこと。
互いに背き合うこと。
(出典:Wiktionary)
嚮
漢検1級
部首:⼝
19画
背
常用漢字
小6
部首:⾁
9画
“嚮”で始まる語句
嚮
嚮導
嚮導者
嚮後
嚮導隊
嚮導艇
嚮者将軍徳川慶喜