トップ
>
叩門
ふりがな文庫
“叩門”の読み方と例文
読み方
割合
こうもん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
こうもん
(逆引き)
「やあ、ようお越し下すった。きょうは
徒然
(
つれづれ
)
のあまり読書に耽っていたところ、折からのご
叩門
(
こうもん
)
、うれしいことです」
三国志:05 臣道の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「臥龍先生はご在宅か」と、
慇懃
(
いんぎん
)
、
叩門
(
こうもん
)
して、内へ云った。
三国志:06 孔明の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
深夜
(
しんや
)
叩門
(
こうもん
)
黒田如水
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
叩門(こうもん)の例文をもっと
(3作品)
見る
叩
漢検準1級
部首:⼝
5画
門
常用漢字
小2
部首:⾨
8画
“叩門”で始まる語句
叩門者
検索の候補
叩門者
謹謝訪客叩門