トップ
>
取片附
ふりがな文庫
“取片附”の読み方と例文
読み方
割合
とりかたづけ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
とりかたづけ
(逆引き)
線路の上に五六人、
集
(
たか
)
って何やら見ていた。見ているのではない。
取片附
(
とりかたづけ
)
ていた。雪が血に染って子供の死体は滅茶苦茶であった。
越後の冬
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
取片附(とりかたづけ)の例文をもっと
(1作品)
見る
取
常用漢字
小3
部首:⼜
8画
片
常用漢字
小6
部首:⽚
4画
附
常用漢字
中学
部首:⾩
8画
“取片”で始まる語句
取片付
取片着
検索の候補
取附
片附
取片付
片取
後片附
取附端
取片着
跡片附