トップ
>
反故
>
ほんご
ふりがな文庫
“
反故
(
ほんご
)” の例文
仏国の統一は
徒
(
いたず
)
らに形式のみに偏し、彼らは卒業証書を受くる瞬間に於て、多年学校に於て修習せしすべてを
失却
(
しっきゃく
)
して卒業証書は只一片の
反故
(
ほんご
)
同然たるの幣に
陥
(
おちいっ
)
ておる。
教育の最大目的
(新字新仮名)
/
新渡戸稲造
(著)
“反故”の意味
《名詞》
反故(ほご、古:ほぐ、ほうご、ほうぐ、ほんご、ほんぐ)
書き損じた不用な紙。
不用なもの。役に立たないもの。
無効、取り消し。
(出典:Wiktionary)
“反故(紙背文書)”の解説
紙背文書(しはいもんじょ)とは、和紙の使用済みの面を反故(ほご)として、その裏面を利用して別の文書(古文書)が書かれた場合に、先に書かれた面の文書のことをいう。後で書かれた文書が主体となるので、先に書かれた文書が紙背(裏)となる。裏文書(うらもんじょ)ともいう。
(出典:Wikipedia)
反
常用漢字
小3
部首:⼜
4画
故
常用漢字
小5
部首:⽁
9画
“反故”で始まる語句
反故紙
反故屑
反故張
反故裏
反故張屏風