トップ
>
友吉風
ふりがな文庫
“友吉風”の読み方と例文
読み方
割合
ともきちかぜ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ともきちかぜ
(逆引き)
友吉風
(
ともきちかぜ
)
友吉風というので何ともない奴までオゾ毛を
慄
(
ふる
)
って
蒲団
(
ふとん
)
を引っ
冠
(
かぶ
)
っているという……実に滑稽なお話だが、とにかくソレくらい恐ろしかったんだね。友吉たるもの
以
(
もっ
)
て
瞑
(
めい
)
すべしだろう。
爆弾太平記
(新字新仮名)
/
夢野久作
(著)
友吉風(ともきちかぜ)の例文をもっと
(1作品)
見る
友
常用漢字
小2
部首:⼜
4画
吉
常用漢字
中学
部首:⼝
6画
風
常用漢字
小2
部首:⾵
9画
“友吉”で始まる語句
友吉
検索の候補
友吉
林友吉
福来友吉
英吉利風
大友雄吉
行友李風
長吉風情
友成与三吉