“厨子”の意味
“厨子”の解説
厨子(ずし)は、収納具の一種。おもに仏像や経典などを納めておく戸棚で、前面が両開きの戸になっている。次のような用途で用いられるものである。龕(がん)ともいう。
もとは厨房用から始まった。厨房で調理道具や食材等を納めるために使った収納具(「厨」は「厨房」を指す)。
(派生して)身の回りの品を納めるために使った収納具。室内装飾の役割も果たした。
(派生して)仏像・仏舎利・教典・位牌などを中に安置するための収納具。仏龕(ぶつがん)とも。仏具の一種と位置づけられる。仏壇も厨子の一種と分類することもできる。
(出典:Wikipedia)
(出典:Wikipedia)