トップ
>
千日籠
>
せんにちごも
ふりがな文庫
“
千日籠
(
せんにちごも
)” の例文
文覚は、まだ十九の頃に、若い
髻
(
もとどり
)
を切って、
大峰
(
おおみね
)
、
葛城
(
かつらぎ
)
、
粉河
(
こかわ
)
、
戸隠
(
とがくし
)
、羽黒、そしてまた
那智
(
なち
)
の
千日籠
(
せんにちごも
)
りと、諸山の荒行を踏んできた、その昔の
遠藤武者
(
えんどうむしゃ
)
盛遠が成れの果てであった。
親鸞
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
千
常用漢字
小1
部首:⼗
3画
日
常用漢字
小1
部首:⽇
4画
籠
常用漢字
中学
部首:⽵
22画
“千日”で始まる語句
千日前
千日
千日手
千日谷
千日家
千日捲
千日紅