トップ
>
千九百十一年
>
せんくひやくじゆういちねん
ふりがな文庫
“
千九百十一年
(
せんくひやくじゆういちねん
)” の例文
エトナは
西暦
(
せいれき
)
千八百九年
(
せんはつぴやくくねん
)
乃至
(
ないし
)
千九百十一年
(
せんくひやくじゆういちねん
)
の
十回
(
じつかい
)
に
於
(
おい
)
て
合計
(
ごうけい
)
〇・六一
立方粁
(
りつぽうきろめーとる
)
しか
出
(
だ
)
してゐない。
火山の話
(旧字旧仮名)
/
今村明恒
(著)
千
常用漢字
小1
部首:⼗
3画
九
常用漢字
小1
部首:⼄
2画
百
常用漢字
小1
部首:⽩
6画
十
常用漢字
小1
部首:⼗
2画
一
常用漢字
小1
部首:⼀
1画
年
常用漢字
小1
部首:⼲
6画