“北尾重政”の読み方と例文
読み方割合
きたおしげまさ100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
吾人は豊春の浮絵において安永時代の芝居町しばいまち並に各座劇場内の光景をうかがふに当りてここにまた北尾重政きたおしげまさの描ける絵本をも一見せざるべからず。
江戸芸術論 (新字新仮名) / 永井荷風(著)
合せて共に奥村派の諸先輩に負ふ処あり(鈴木春信は北尾重政きたおしげまさと同じく西村重長にしむらしげながの門人なりと称せらる。西村重長は奥村派より出でたる画工なり)
江戸芸術論 (新字新仮名) / 永井荷風(著)
歌川豊春北尾重政きたおしげまさ二家につぎて天明年代には葛飾北斎もまた勝春朗かつしゅんろうの名にて浅草金龍山あさくさきんりゅうざん芝愛宕山しばあたごやま亀井戸天神かめいどてんじん吉原大門口よしわらおおもんぐち等の浮絵を描きたる事すくなからず。
江戸芸術論 (新字新仮名) / 永井荷風(著)