トップ
>
冶金術
ふりがな文庫
“冶金術”の読み方と例文
読み方
割合
やきんじゅつ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
やきんじゅつ
(逆引き)
南支の
櫨
(
はじ
)
の実を移入して、
製蝋
(
せいろう
)
の法を開き、内地の夜の燈火をより明るくしたのも彼であり、海外の
冶金術
(
やきんじゅつ
)
を入れて改良を加え、いわゆる南蛮鉄の
製錬
(
せいれん
)
を
齎
(
もたら
)
したのも彼だといわれている。
新書太閤記:07 第七分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
冶金術(やきんじゅつ)の例文をもっと
(1作品)
見る
冶
常用漢字
中学
部首:⼎
7画
金
常用漢字
小1
部首:⾦
8画
術
常用漢字
小5
部首:⾏
11画
“冶金”で始まる語句
冶金
冶金家
冶金爐等
検索の候補
冶金
冶金家
冶金爐等
錬金術
錬金術師
金沓鍛冶