トップ
>
傾城塚
ふりがな文庫
“傾城塚”の読み方と例文
読み方
割合
けいせいづか
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
けいせいづか
(逆引き)
そこが住居だ! 渋沢の藪地のまん中に、一座そびえている
傾城塚
(
けいせいづか
)
! 時々女の泣き声が、聞こえて来るという世間の噂! な、わかったか。
剣侠受難
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
「わっちア今までうっかりしていたが、女の泣き声が聞こえるというので、世間でやかましい
傾城塚
(
けいせいづか
)
、ありゃア確か渋沢の、この藪地の中にある筈ですぜ」
剣侠受難
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
「
傾城塚
(
けいせいづか
)
での
蠱惑
(
こわく
)
が、亡霊のようにつきまとっている。しかし」とやっぱり考えられた。
剣侠受難
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
傾城塚(けいせいづか)の例文をもっと
(1作品)
見る
傾
常用漢字
中学
部首:⼈
13画
城
常用漢字
小4
部首:⼟
9画
塚
常用漢字
中学
部首:⼟
12画
“傾城”で始まる語句
傾城
傾城買
傾城町
傾城傾国
傾城遊女
傾城姿
傾城眼
傾城冥利
傾城高尾
傾城奉公
検索の候補
傾城
傾城買
傾城町
男傾城
傾城遊女
傾城眼
傾城姿
傾城瀬川
傾城高尾
傾城奉公