トップ
>
佐分利流
>
さぶりりう
ふりがな文庫
“
佐分利流
(
さぶりりう
)” の例文
町与力
(
まちよりき
)
は武芸を以て奉公してゐる上に、隠居平八郎は
玉造組
(
たまつくりぐみ
)
与力
柴田勘兵衛
(
しばたかんべゑ
)
の門人で、
佐分利流
(
さぶりりう
)
の
槍
(
やり
)
を使ふ。当主格之助は同組同心故人
藤重孫三郎
(
ふぢしげまごさぶらう
)
の門人で、中島流の
大筒
(
おほづゝ
)
を打つ。
大塩平八郎
(新字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
佐
常用漢字
小4
部首:⼈
7画
分
常用漢字
小2
部首:⼑
4画
利
常用漢字
小4
部首:⼑
7画
流
常用漢字
小3
部首:⽔
10画
“佐分利”で始まる語句
佐分利
佐分利五郎次