トップ
>
伝馬町屋
>
てんまちょうや
ふりがな文庫
“
伝馬町屋
(
てんまちょうや
)” の例文
嫁女
(
よめじょ
)
道中も三日がかりとして、
飯田
(
いいだ
)
泊まりの日は
伝馬町屋
(
てんまちょうや
)
。二日目には
飯島
(
いいじま
)
扇屋
(
おうぎや
)
泊まり。三日目に南殿村着。
夜明け前:04 第二部下
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
伝
常用漢字
小4
部首:⼈
6画
馬
常用漢字
小2
部首:⾺
10画
町
常用漢字
小1
部首:⽥
7画
屋
常用漢字
小3
部首:⼫
9画
“伝馬町”で始まる語句
伝馬町
伝馬町通