“伊沢蘭軒”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
いざわらんけん75.0%
いさわらんけん25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
長兄のお書きの伊沢蘭軒いざわらんけんの伝にも、似寄りの話が出ています。蘭軒が病家からの帰途、雨の夜で、若党が提灯を持って先に立って行きます。
鴎外の思い出 (新字新仮名) / 小金井喜美子(著)
復原楼は現時麹町区富士見町陸軍軍医学校のある処だという。鴎外おうがい先生が『伊沢蘭軒いざわらんけん』の伝に詳である。
下谷叢話 (新字新仮名) / 永井荷風(著)
市野迷庵いちのめいあんが何歳、狩谷棭斎かりやえきさいが何歳、伊沢蘭軒いさわらんけんが何歳ということを推算したと同じく、京水の年齢をも推算して見たく、もしまた数字を以て示すことが出来ぬなら
渋江抽斎 (新字新仮名) / 森鴎外(著)
抽斎の経学の師には、先ず市野迷庵いちのめいあんがある。次は狩谷棭斎かりやえきさいである。医学の師には伊沢蘭軒いさわらんけんがある。次は抽斎が特に痘科を学んだ池田京水いけだけいすいである。それから抽斎がまじわった年長者は随分多い。
渋江抽斎 (新字新仮名) / 森鴎外(著)