トップ
>
いざわらんけん
ふりがな文庫
“いざわらんけん”の漢字の書き方と例文
語句
割合
伊沢蘭軒
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
伊沢蘭軒
(逆引き)
長兄のお書きの
伊沢蘭軒
(
いざわらんけん
)
の伝にも、似寄りの話が出ています。蘭軒が病家からの帰途、雨の夜で、若党が提灯を持って先に立って行きます。
鴎外の思い出
(新字新仮名)
/
小金井喜美子
(著)
復原楼は現時麹町区富士見町陸軍軍医学校のある処だという。
鴎外
(
おうがい
)
先生が『
伊沢蘭軒
(
いざわらんけん
)
』の伝に詳である。
下谷叢話
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
ここに
石蒜
(
せきさん
)
の一例がある。鶴見はそれを面白い語り草としてよろこんでいる、
伊沢蘭軒
(
いざわらんけん
)
が石蒜を詩に入れているのを発見したといって、鴎外がひどく珍らしがっている、あの一条の話である。
夢は呼び交す:――黙子覚書――
(新字新仮名)
/
蒲原有明
(著)
いざわらんけん(伊沢蘭軒)の例文をもっと
(3作品)
見る
検索の候補
いさわらんけん