トップ
>
串廻
ふりがな文庫
“串廻”の読み方と例文
読み方
割合
くしまわ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
くしまわ
(逆引き)
ハムや、牛の舌や、ベーコンが天井からぶらさがり、炉ばたでは、
炙
(
あぶ
)
り
串廻
(
くしまわ
)
しがからからとたゆみなく鳴り、片隅に柱時計がこちこちいっていた。
駅馬車
(新字新仮名)
/
ワシントン・アーヴィング
(著)
串廻(くしまわ)の例文をもっと
(1作品)
見る
串
常用漢字
中学
部首:⼁
7画
廻
漢検準1級
部首:⼵
9画
“串”で始まる語句
串戯
串
串談
串刺
串戲
串柿
串焼
串本
串差
串魚