トップ
>
一戰
ふりがな文庫
“一戰”のいろいろな読み方と例文
新字:
一戦
読み方
割合
いつせん
50.0%
ひといくさ
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
いつせん
(逆引き)
毒龍
(
どくりよう
)
あれば、
桃太郎
(
もゝたらう
)
を
一戰
(
いつせん
)
に
鬼桃太郎
(旧字旧仮名)
/
尾崎紅葉
(著)
一戰(いつせん)の例文をもっと
(1作品)
見る
ひといくさ
(逆引き)
兎角
慨
(
なげか
)
はしく、
苦々
(
にが/\
)
しき事のみ耳目に觸れて、平和の世の
中
(
なか
)
面白からず、あはれ何處にても
一戰
(
ひといくさ
)
の起れかし、いでや二十餘年の風雨に鍛へし我が技倆を顯はして
滝口入道
(旧字旧仮名)
/
高山樗牛
(著)
一戰(ひといくさ)の例文をもっと
(1作品)
見る
一
常用漢字
小1
部首:⼀
1画
戰
部首:⼽
16画
“一戰”で始まる語句
一戰友
検索の候補
一戰友
一等戰鬪艦
“一戰”のふりがなが多い著者
尾崎紅葉
高山樗牛