トップ
>
一字不立
>
いちじふりゅう
ふりがな文庫
“
一字不立
(
いちじふりゅう
)” の例文
のみならず家康の
妾
(
しょう
)
お
万
(
まん
)
の
方
(
かた
)
も彼女の生んだ
頼宣
(
よりのぶ
)
のために一時は彼に年ごとに二百両の金を
合力
(
ごうりょく
)
していた。最後に直之は武芸のほかにも
大竜和尚
(
だいりゅうおしょう
)
の
会下
(
えか
)
に参じて
一字不立
(
いちじふりゅう
)
の道を修めていた。
古千屋
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
一
常用漢字
小1
部首:⼀
1画
字
常用漢字
小1
部首:⼦
6画
不
常用漢字
小4
部首:⼀
4画
立
常用漢字
小1
部首:⽴
5画
“一字”で始まる語句
一字
一字金輪