“リズミカル”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
律動的50.0%
拍節的25.0%
律呂的25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
拇指おやゆびと人差指の多忙な債券調査、海綿の音高い悲鳴、野蛮な響きを撒きちらす鋏、ね返るスタンプ、わらいごえ、ナンバアリングの律動的リズミカルな活動、騒々しい帳薄の開閉、大仰な溜息、金額を叫ぶソプラノ
罠を跳び越える女 (新字新仮名) / 矢田津世子(著)
されば我我の讀者は、我我の詩から「拍節的リズミカルな美」を味ふことができないだらうけれども「旋律的メロヂカルな美」を享樂することができる。
青猫 (旧字旧仮名) / 萩原朔太郎(著)
さらばこの美感の性質は、拍節的リズミカルの者であるよりは、むしろより多く旋律的メロヂカルの者であることが推測される。
青猫 (旧字旧仮名) / 萩原朔太郎(著)
今もお優しい余韻のある、情熱の籠っている講義の声が律呂的リズミカル耳許みみもとに響いているような。