トップ
>
クーリー
ふりがな文庫
“クーリー”の漢字の書き方と例文
ひらがな:
くーりー
語句
割合
苦力
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
苦力
(逆引き)
この太陽のじりじり焼きつける執念深さから、僅かな木影や土塀の陰を盗み出して、そこにもここにも裸形の
苦力
(
クーリー
)
が死んだように、ぶっ倒れていた。
放浪の宿
(新字新仮名)
/
里村欣三
(著)
島貫氏一行が泊まっていた虎屋旅館に無料で厄介になり、あくる朝、『
広大号
(
かんだいごう
)
』という千トン足らずの、中国人の
苦力
(
クーリー
)
を運ぶ船に乗込んだのである。
私の履歴書:――放浪の末、段ボールを思いつく
(新字新仮名)
/
井上貞治郎
、
日本経済新聞社
(著)
満洲や台湾の
苦力
(
クーリー
)
や蕃人を動物を使うように酷使して、しこたま儲けてきた金で、資本家は、ダラ幹や、社会民主主義者どもにおこぼれをやるだろう。
入営する青年たちは何をなすべきか
(新字新仮名)
/
黒島伝治
(著)
クーリー(苦力)の例文をもっと
(27作品)
見る
検索の候補
くうりい
くり
くりい
くーりー
クウリイ
クリイ
クリー