トップ
>
クイ
ふりがな文庫
“クイ”のいろいろな漢字の書き方と例文
ひらがな:
くい
語句
割合
咜
50.0%
齧
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
咜
(逆引き)
是に其妻
牟久
(
ムク
)
の木
ノ
実と
赤土
(
ハニ
)
とを、其夫に授け給えば、其木
ノ
の実を
咜
(
クイ
)
破り、赤土を含みて唾き出し出し給えば、其大神呉公を咋破りて唾出すと思して、
御
(
ミ
)
心に
愛
(
ハ
)
しく思して、
寝
(
ミネ
)
ましき。
比較神話学
(新字新仮名)
/
高木敏雄
(著)
クイ(咜)の例文をもっと
(1作品)
見る
齧
(逆引き)
豊雲野
ノ
神はまた、豊国野
ノ
神と云い豊
齧
(
クイ
)
野
ノ
神と云い、豊
斟野
(
クンヌ
)
ノ
神とも云う。
比較神話学
(新字新仮名)
/
高木敏雄
(著)
クイ(齧)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
かじ
かぢ