トップ
>
わくで
ふりがな文庫
“わくで”の漢字の書き方と例文
語句
割合
湧出
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
湧出
(逆引き)
崩平
(
くえんたいら
)
という山を一巡すると
湧出
(
わくで
)
山という山が見え出す。続いて
九重
(
くじゅう
)
山、
久住
(
くじゅう
)
山、
大船
(
たいせん
)
山、黒岳などという山が前面に現れた。
恰
(
あたか
)
も列座の諸侯を見るような感じで威風堂々と並んでいた。
別府温泉
(新字新仮名)
/
高浜虚子
(著)
わくで(湧出)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
ゆうしゅつ
ゆうしゆつ
ゆしゆつ
ようしゅつ
ようしゆつ
わきい
わきいず
わきいだ
わきいづ
わきだ