トップ
>
れいきゅうしゃ
ふりがな文庫
“れいきゅうしゃ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
霊柩車
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
霊柩車
(逆引き)
やがて、
霊柩車
(
れいきゅうしゃ
)
が来る。続いて、一般の会葬者が、ぽつぽつ来はじめた。休所の方を見ると、人影がだいぶんふえて、その中に
小宮
(
こみや
)
さんや
野上
(
のがみ
)
さんの顔が見える。
葬儀記
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
侘
(
わ
)
びしい露地の明るさの果て、本郷の家並が曲りくねって連なり、戸毎に日章旗がひらひらとはためいている。祝祭日なのである。日の光さす道を曲りながら、
霊柩車
(
れいきゅうしゃ
)
は既に
粛々
(
しゅくしゅく
)
と動き出した。
風宴
(新字新仮名)
/
梅崎春生
(著)
れいきゅうしゃ(霊柩車)の例文をもっと
(2作品)
見る