トップ
>
よみと
ふりがな文庫
“よみと”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
読取
50.0%
読解
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
読取
(逆引き)
しかし思いのほかに
目鼻立
(
めはなだち
)
の整った、そして
怜悧
(
りこう
)
だか気象が好いか何かは分らないが、ただ
阿呆
(
あほ
)
げてはいない、
狡
(
こす
)
いか善良かどうかは分らないが、ただ無茶ではない、ということだけは
読取
(
よみと
)
れた。
蘆声
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
よみと(読取)の例文をもっと
(1作品)
見る
読解
(逆引き)
これを
読解
(
よみと
)
く者が辺土の村里にも出てくるようになると、かつては農家の新嘗に属したかと思わるる幾つかの行事が、転じて彼らの正月慣例の、容易に省略し難いものを構成している。
海上の道
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
よみと(読解)の例文をもっと
(1作品)
見る