トップ
>
ゆびずもう
ふりがな文庫
“ゆびずもう”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
指相撲
50.0%
指角力
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
指相撲
(逆引き)
あるひは若き女二人互に身を畳の上に投げ出し
両肱
(
りょうひじ
)
をつき手先を組合せて
指相撲
(
ゆびずもう
)
をなせる、あるひはまた
二人
(
ふたり
)
の小娘連れ立ちてその
一人
(
ひとり
)
は他の肩に片手をかけ
江戸芸術論
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
この二つの蛇の決闘は
指相撲
(
ゆびずもう
)
を思い出させる。王蛇のほうの神経の働く速度がガラガラ蛇のそれよりもほんの若干だけ早いために、前者の
口嘴
(
くちばし
)
が後者のそれを確実に押えつけるものと見える。
映画雑感(Ⅲ)
(新字新仮名)
/
寺田寅彦
(著)
ゆびずもう(指相撲)の例文をもっと
(2作品)
見る
指角力
(逆引き)
地平おのれのぶざまに、身も世もなきほど恥じらい、その日は、将棋をしても、
指角力
(
ゆびずもう
)
しても、すこぶるまごつき、全くなっていなかった。
喝采
(新字新仮名)
/
太宰治
(著)
『右衛門七、
指角力
(
ゆびずもう
)
来い』
新編忠臣蔵
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
ゆびずもう(指角力)の例文をもっと
(2作品)
見る