トップ
>
みっしょう
ふりがな文庫
“みっしょう”の漢字の書き方と例文
語句
割合
密詔
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
密詔
(逆引き)
と、
密詔
(
みっしょう
)
の
檄
(
げき
)
は、どこよりもはやく、肥後の菊池城へとどけられていた。
私本太平記:11 筑紫帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「多少の
支度
(
したく
)
もあるから、きょうというわけにはゆくまいが、いっこくも早く、
菊亭右大臣
(
きくていうだいじん
)
にお
会
(
あ
)
いして、なにかのことをうかがったうえ、
密詔
(
みっしょう
)
のご
勅答
(
ちょくとう
)
を申しあげたいという若君のおことばだ」
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
果たして、白絖に血をもって認めた
密詔
(
みっしょう
)
があらわれた。
三国志:05 臣道の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
みっしょう(密詔)の例文をもっと
(3作品)
見る