トップ
>
へんりゅうじ
ふりがな文庫
“へんりゅうじ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
遍立寺
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
遍立寺
(逆引き)
十二日
寅
(
とら
)
の刻に、二人は品川の宿を出て、浅草の
遍立寺
(
へんりゅうじ
)
に往って、
草鞋
(
わらじ
)
のままで三右衛門の墓に参った。それから住持に面会して、
一夜
(
ひとよ
)
旅の疲を休めた。
護持院原の敵討
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
二十八日に三右衛門の
遺骸
(
いがい
)
は、山本家の
菩提所
(
ぼだいしょ
)
浅草堂前の
遍立寺
(
へんりゅうじ
)
に葬られた。
護持院原の敵討
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
へんりゅうじ(遍立寺)の例文をもっと
(1作品)
見る