トップ
>
へらずぐち
ふりがな文庫
“へらずぐち”の漢字の書き方と例文
語句
割合
不減口
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
不減口
(逆引き)
『私が喰べるのですよ、誰が昌作さんなんかに上げるもんですか。』と
不減口
(
へらずぐち
)
を叩いて、『よ、昌作
様
(
さん
)
、ハイカラの智恵子さんもまだ帰らないの。』
鳥影
(新字旧仮名)
/
石川啄木
(著)
『ハッハハ。
不相變
(
あひかはらず
)
不減口
(
へらずぐち
)
を吐く! 暑いところを
能
(
よ
)
くやつて來ましたね。』
鳥影
(旧字旧仮名)
/
石川啄木
(著)
『ハツハハ。
相不変
(
あひかはらず
)
不減口
(
へらずぐち
)
を
吐
(
はた
)
く! 暑いところを能くやつて来ましたね。』
鳥影
(新字旧仮名)
/
石川啄木
(著)
へらずぐち(不減口)の例文をもっと
(2作品)
見る