トップ
>
ふくぼつ
ふりがな文庫
“ふくぼつ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
覆没
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
覆没
(逆引き)
さもなくば南半球特有の
大颱風
(
ハリケーン
)
によってさすがの海の狼も海底の藻屑と消え果てたものか、もしくば英豪艦隊に負わされし
深傷
(
ふかで
)
のためにわずかに
覆没
(
ふくぼつ
)
を免かれつつも
ウニデス潮流の彼方
(新字新仮名)
/
橘外男
(著)
一瞬のまに
覆没
(
ふくぼつ
)
してしまったのやら、また助かった船にしても、みな大破してちりぢりにどこかへ吹き流されていた。
私本太平記:13 黒白帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
水雷艇「
友鶴
(
ともづる
)
」の
覆没
(
ふくぼつ
)
の悲惨事を思い出した。
藤棚の陰から
(新字新仮名)
/
寺田寅彦
(著)
ふくぼつ(覆没)の例文をもっと
(6作品)
見る