トップ
>
ははじゃひと
ふりがな文庫
“ははじゃひと”の漢字の書き方と例文
語句
割合
母者人
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
母者人
(逆引き)
「亡き
母者人
(
ははじゃひと
)
に連れられて、
嵯峨
(
さが
)
の清涼寺へよう詣りました。中河の
上人
(
しょうにん
)
とも、お心やすうござります。先頃、黒谷へ行って、
法然房源空
(
ほうねんぼうげんくう
)
という若い坊さまのはなしも聴いたりしました」
源頼朝
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「わしのいう第一の恋人とは、
母者人
(
ははじゃひと
)
のことよ。わからんか」
新書太閤記:04 第四分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「母上だな。
母者人
(
ははじゃひと
)
だな。……あの、前に参るお駕籠が」
新書太閤記:04 第四分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
ははじゃひと(母者人)の例文をもっと
(8作品)
見る
検索の候補
ははじゃびと
はやひと
はゝじゃひと