“のりただ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
憲忠33.3%
教忠33.3%
法忠33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
更に下って足利時代に入り、鎌倉の公方足利成氏、管領上杉憲忠のりただを殺した。
剣侠 (新字新仮名) / 国枝史郎(著)
のみならず選ばれた良人の教忠のりただ卿は、非常な病身である上、下冷泉家で借財があったため、御方の父がいやと云えずに、嫁がせたのだという事情も後に知った。
剣難女難 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
峰ノ城には甥の滝川詮益のぶますを、関には滝川法忠のりただを、亀山には佐治益氏ますうじを、それぞれ配して、鈴鹿口をやくし、こなたの南下を犇々ひしひし備えておるとのことでおざる
新書太閤記:09 第九分冊 (新字新仮名) / 吉川英治(著)