トップ
>
にしぢん
ふりがな文庫
“にしぢん”の漢字の書き方と例文
語句
割合
西陣
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
西陣
(逆引き)
西陣
(
にしぢん
)
の織物を一手に
捌
(
さば
)
いた本家福屋の番頭から仕上げた善兵衞が、
暖簾
(
のれん
)
を分けて貰ふと、公儀に
讒訴
(
ざんそ
)
をして、
天草
(
あまくさ
)
の旗指物を引受けたとか、身分不相應の
奢侈
(
しやし
)
僭上
(
せんじやう
)
に
耽
(
ふけ
)
つたとか
銭形平次捕物控:002 振袖源太
(旧字旧仮名)
/
野村胡堂
(著)
にしぢん(西陣)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
にしじん