トップ
>
とうりゅうもん
ふりがな文庫
“とうりゅうもん”の漢字の書き方と例文
語句
割合
登竜門
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
登竜門
(逆引き)
作曲界の
登竜門
(
とうりゅうもん
)
とも言うべき、ローマ大賞を狙って努力を続けたために、父親の激しい反対を受けて、作曲も学業も断念し、故郷のベルギーに帰らなければならなかった。
楽聖物語
(新字新仮名)
/
野村胡堂
、
野村あらえびす
(著)
思ふにその時分、大貫と私とは既に「新思潮」を
登竜門
(
とうりゅうもん
)
として大いに文壇に活躍しようとする意気込みを示してゐたから、或はそんな事が彼の負けじ魂を刺戟したのではなかつたであらうか。
青春物語:02 青春物語
(新字旧仮名)
/
谷崎潤一郎
(著)
ともかくも当時秀才の
登竜門
(
とうりゅうもん
)
だった一高の入学が叶って、
首尾
(
しゅび
)
よく一高の
健児
(
けんじ
)
になりすまし、あらゆる文芸運動から遠ざかって、もっぱら
向陵
(
こうりょう
)
の健児ということで、野次馬学に精進した。
随筆銭形平次:12 銭形平次以前
(新字新仮名)
/
野村胡堂
(著)
とうりゅうもん(登竜門)の例文をもっと
(3作品)
見る