トップ
>
ていゆう
ふりがな文庫
“ていゆう”の漢字の書き方と例文
語句
割合
丁酉
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
丁酉
(逆引き)
天保八年
丁酉
(
ていゆう
)
二月十一日に大窪詩仏が七十一歳で下谷練塀小路の家に没した。
下谷叢話
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
然るに安永六年
丁酉
(
ていゆう
)
に四十、寛政四年
壬子
(
じんし
)
に五十五、同九年
丁巳
(
ていし
)
に六十四、歿年に八十三と書してある。これは生年から順算すれば、四十三、五十八、六十三、八十二でなくてはならない。
渋江抽斎
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
ていゆう(丁酉)の例文をもっと
(4作品)
見る
検索の候補
ひのととり