“だんしゅうろうえんし”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句 | 割合 |
談州楼燕枝 | 66.7% |
談洲楼燕枝 | 33.3% |
そこなんだよ守住さん、御勘気に触れて破門された時に、師範状を取上げに行ったのは、
談州楼燕枝(
落語家)だったってね。
そのころ柳派で大御所といわれた本所二葉町の大師匠
談州楼燕枝の弟子になって、
燕賀。私が二十五の年でございます。
結局ある人——落語家の
談洲楼燕枝であるとか聞いている——の紹介で団十郎の門下に加えられて、市川桂洲と改名するようになったのであるが、どういう都合かまたもや元の岩井粂八に
復って